さわやか信州・飽食のキャンプ
毎度のことだけど、キャンプでの晩餐は飽食という言葉がピッタリの状態となる。家内と長女も加わえて貰っての大晩餐会となった。

今夜のメインは、北海道厚岸直送の牡蠣。

このキャンプのために厚岸漁協直営の通販サイトから仕込んだものだ。LLサイズの殻付のものが30個。これを一つづつ剥いて、生のまま、または軽く炭火で炙って食べる。レモンかポン酢で食べるのがいい。
牡蠣とはこれほど甘いのか、と改めて思ってしまう。日本酒が合うよねぇ。

そして、ヂンギスカン。U氏が持ってきてくれたアルミのヂンギスカン鍋が大好評だった。スポ2を下に置いてやると火力もピッタシ。新鮮な野菜が、ラム肉のしつこさを消してくれて、さらに食が進む。これにはやはりビールが合う。夕方、ブログ仲間が差し入れてくれたビールが嬉しい。日本酒に焼酎、ワインを呑んだ後でも、ヂンギスカンにはビールなのだなぁ。

今回は短いたった2泊のさわやか信州キャンプ。その最終日の夜も、またいつもどおり腹イッパイで、ゆっくりと更けていくのでした。
・・・ランタンの灯りがやさしいでしょう?
◆厚岸漁業協同組合直売店 a-ウロコ
http://www.a-uroko.or.jp/
088-1128 北海道厚岸郡厚岸町港町50番地5
0153-52-0117 FAX: 0153-53-3200
営業時間 9:00-18:00(6月~9月) 9:00-17:00(10月~5月)
定休日 毎週火曜日(8~10月は無休)
| 固定リンク | 0
コメント
楽しかった(美味しかった?)ようで、何よりでしたね。キャンプをしたら、やっぱり活力が湧かないと(^^ゞ
わたしの夏休みは月末になりそうです。
今年もキャンプ、山には行きませんが、とりあえず休みを目標に日々精進中(^^ゞ
投稿: Nylaicanai | 2006.08.20 21:40
ども、Nylaicanai さん。
毎度、飽食のキャンプなんです(^^ゞ
お忙しそうで大変ですね。休みは取れそうなんでしょうか。行き先はやはりニライカナイなんでしょうか。南の島には、もう16年くらいご無沙汰です。
投稿: BUSH | 2006.08.23 08:55