« 真夏日につきものの | トップページ | 「がんこ総本家」の塩ラーメン »

2006.08.10

木曜日なのに「石松」

 忙しい一日だった。9時半過ぎにようやく中野着。今日は木曜日だから「石松」はお休みのはず。「よ蔵」に寄ろうかとも考えたけど、やっぱりたまには大人しく帰ろう・・・でも「石松」の前を通ると、あれまやってるではないの。本来、休業日だからお客さんも少なくて、余裕で着席。今日はお手伝い君がいなくて、マスター1人だけだ。

060810i1 「どうして今日はjまた?」と聞くと、ンフっと笑って「休んでても他にやることないから」という返事。「ここのところ休みが多かったからね」というと「うん、そうそう」。

 まずはビールで一杯。ふと見ると、マスターが「つくね」の用意を始めてる。「1人なのに、つくねやるんだ?」と聞くと、「今日はネタが少ないから」。なるほど今日は仕入れをしてないからね。当然、刺し系はない。いつもどおり、つくねは塩とタレで各1本。他にテッポウ、ハツ、カシラ、ナンコツ、レバーのよく焼き。いつもながら旨いねぇ。

 木曜日なのに、ちょっと得した感じでした。

◆もつやき 石松(いしまつ) 旧「もつ焼き春」
 中野区中野5丁目50-8  最寄駅:中野
 本来の営業時間 21:00~未明または早朝まで。木曜休

| |

« 真夏日につきものの | トップページ | 「がんこ総本家」の塩ラーメン »

コメント

石松が通勤経路途中にあるなんて・・・
何とも羨ましいというか、ご愁傷様というか・・・(笑)
こんな感じでフラっと入れるのは地元の強みですね。
やっぱ羨ましいですわ。。。
(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン

投稿: キャスバル坊や | 2006.08.11 13:05

 ども、キャスバル坊や さん。

 お陰で毎日のように・・・いいのか悪いのか(^^;
 28日は振られたようですね、残念でした。またお会いし魔性。

投稿: BUSH | 2006.08.11 20:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木曜日なのに「石松」:

« 真夏日につきものの | トップページ | 「がんこ総本家」の塩ラーメン »