家系ラーメン龍家のつけ麺
再び「横浜家系ラーメン龍家@新宿御苑」である。前回は普通のラーメンを食べたので、今回はつけ麺にすることにした。
「普通のつけ麺(中盛り) 850円」
どうして「普通の」なのかというと「冷やしつけ麺」というメニューがあるからみたいだ。家系らしい大きな海苔に、ほうれん草、辛子メンマ、そしてやや太麺。麺は小麦粉らしさが残っているくらいの香りと食感でグッド。つけ汁の方も「マイルド家系」といった雰囲気で、なかなか美味しいではないですか。お薦めです。
でもね、この絵を見てわかるとおり、つけ汁の器が小さいの。チャーシューやネギがたっぷり入っていることもあって、中盛り(300g)の麺の量にしては、こりゃ明らかに「つけ汁」が少ない。仕方ないので麺をドップリと浸けてしまうことをせず、ちまちまと浸けては口に運ぶという、なんかみみっちい。
そう思いつつも麺を大半食べてしまった頃、「足りなかったらどうぞ」と同じ大きさの器につけ汁が入れられて、もう一つ出てくるではありませんか。おいおい、それならもっと早く出すか、最初から大きな器で出しておくれよぉ。まぁ、次回は少し早めに「付け汁のおかわり」を頼めばよいのだろうけどね。
残り少ない麺を新しいつけ汁にタップリ浸けて食べたのでした。うーむ。
せっかく旨いスープと麺なのに惜しいなぁ。大盛り(400g)だったら最初から大きな器でつけ汁を出すのだろうか。
◆横浜家系ラーメン龍家 (ろんや)
新宿区新宿1-13-7
11:00-16:00 17:00-22:00 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント