大きな大きな片エクボ
もう2ヵ月近くも前の話です。家の真ん前でやってしまいました。車庫入れしようとバックしながら、すぐ脇に停まっていた駐車違反車を「邪魔だなぁ」と見やりつつ、お隣りのおばさんに「こんにちは~」などと挨拶してたら、ガードレールの支柱にゴッツン。「アッチャー、やっちまったい。」
降りてみると、バンパーはへこみ、リアゲートに大きなエクボができてた。くそっ、敵は無傷。ガードレールの支柱の方が硬いんでやんの(^^;
ディーラーさんで修理費を見積もって貰うと、なんと30万円コースですと。そんな支出に家計が耐えられるはずもなく、放置プレイを決め込んでいたわけなんですね。8年目に突入したクルマでもあり、もう次回買換えまでこのままかと。
ところが、ギッチョンチョン。保険証券を見たところ「クルマ対クルマ」だと思いこんでいた車両保険が一般の自爆も担保されるタイプのものだったことが判明。4月の更新の時に保険料が下がったので、一般の車両保険に変えていた、のを今まで忘れていた(^^;・・・バカだねぇ。
何かと話題の損害保険、対応はやたら良かったなぁ。以前、タイヤが降ってきた時とは大違い。
んで、入院すること約2週間。本日ようやく戻ってきたのが右の絵。リヤゲートバネルとバンパーは全取っ替えだったみたいだけど、元の状態よりもきれいになってますねぇ。良かった良かった。
本当はできることなら買い換えたいもんです・・・が、あと5年はダメらしい(^^ゞ
| 固定リンク | 0
コメント
痛そうなエクボ完治して良かったですね(^^)
保険では、トヨタ東京カローラとColemanのステッカーまでは治してくれないのね(゜o(○=(゜ο゜)o
投稿: 君ちゃん | 2006.07.09 14:14
ども、君ちゃん。
キャンステを新しいものに貼り直しできると思っていたのだけど、ウインドウ部分は元の部品を使ったようで、その必要はありませんでした。
Colemanの代わりに、何を貼ろうか思案中です。北海道キャラバン時の「熊出没注意」とかもいいかな、なんて思っています。
投稿: BUSH | 2006.07.09 20:40
「石松管理人」ステッカーをきぼんぬ。
投稿: カリビアン | 2006.07.15 00:33
レバ刺しの絵を前面に出しますかね(^^;
投稿: BUSH | 2006.07.15 11:21