きしもと食堂@新宿伊勢丹
沖縄で有名なそば専門店「きしもと食堂」が新宿伊勢丹の催事『大沖縄展』に出店しているという。とら会でも話題になっていたのでチェックしていたのだけど、最終日である今日まですっかり忘れていた。思い出したのはよく読んでいるブログに紹介記事が載っていたからだ。
というわけで、なんとか駆けつけて、と。
「きしもとそば 788円」
「食堂」という名前とは違って、もうメニューはこれだけ。大盛りもなければトッピングもない。もちろんサイドオーダーもない。なんと言ういさぎよさなのだろう。どうやら沖縄の本店も大盛と普通盛があるだけのようだ。
さて、肝心なお味の方。正直、この手のイベントのイートインはあまり期待してはいけないという過去の教訓を持っているのだけど、今回のは違った。なかなか美味しいではないですか。鰹だしの効いたスープは豚骨と豚肉の旨味も混ざり込んでいるようで、なんというか柔らかい味わい。具にはトロトロのバラ肉が2枚と少し硬めの肉が一枚。この肉にも鰹の味がしみこんでいるようで実に美味しい。
麺は、沖縄そばには特有の、かなりコシの強さを感じる硬さ。でも、決して不快な硬さではない。小麦をほおばっているようで、実に美味しかったなぁ。半分ほど食べたところで、お約束のコーレグースをたらり。ここからまた味が変わって、二度楽しめます。
まぁ、とにもかくにも大お薦めの一杯・・・なのですが、もうちょっとやそっとじゃ食べられませんね(^^ゞ
沖縄に行く機会でもあればと思うけど、またデパートなどの催事で来てくれることを願うのみかな。
以下はお店の貼り紙からのコピー
「創業明治35年の老舗。薪の灰を水に溶かし、その上澄みを練り込むという昔ながらの製法でつくる手打ち麺は、コシの強さが特徴。」
◆きしもと食堂
沖縄情報通信の記事 (リンクもNylaicanaiさんのところから拝借)
沖縄県国頭郡本部町渡久地5 最寄駅:
11:00-17:30(売切れまで)水曜休(祝日の時は翌日)
| 固定リンク | 0
コメント
おめでとうございます! 間に合いましたね。
わたしも、憧れの「すば」を食すことができて、もう幸せいっぱいです(^^ゞ
BUSHさんの行かれた最終日の方が、醤油が抑えられて好みのスープでした。麺は太かったけど(^^ゞ
投稿: Nylaicanai | 2006.08.01 18:59
ども、Nylaicanai さん。
お陰様で、食べ損ねずにすみました。どうもありがとう。行って良かったと思います。
時間的に屋上でビールというわけにはいかなかったけど、泡盛の試飲だけで結構飲んでしまって、日焼けしてしまいました(^^ゞ
投稿: BUSH | 2006.08.02 00:42