« がんこ総本家「海の日スペシャル」 | トップページ | 石松 本日も営業中 »

2006.07.20

らぁめん 赤道@四谷三丁目

 今年4月にオープンした小滝橋二郎系のお店である。小滝橋ぃ?みたいな感覚(^^;があったので、行きやすい場所にあるにもかかわらず今まで未食だった。
 カウンター6席だけの小さな店は夜8時の時点で先客1名。トッピングは食券を提示しつつ、先に言っておくスタイルのようだ。

060720s1 「小豚 850円」  トッピングは「ゼンマシにヤサイダブル」。見るからに二郎ライクなラーメンなんだけど、店内には何も「二郎系」であることを示しているものはない。実際食べてみると、いわゆる二郎とは少しづつ違う。麺は一回り細いし、ブタはかなり薄めの小さめで、スープの味ももちろん違う。「二郎系」を謳っているわけではないので、勝手に比べてしまうこっちが悪いのだけどね。比べてしまうとどれもがもの足りないのだけど、比べなければ・・・無理か(^^;
 予備知識などなしで行けば、全く印象は代わるのかもしれない。

 

 ともあれ四谷三丁目界隈で「二郎的な」ラーメンが食べたくなったら、重宝するかもしれません。

赤道 (せきどう)と読むらしい
 新宿区荒木町8-3 最寄駅:曙橋・四谷三丁目
 11:30-14:30 18:00-25:00 日曜休

◇関連記事(その後の印象)
 2006.8.23「変わったね、赤道@四谷三丁目」  2006.9. 5「赤道@四谷三丁目のつけ麺」

| |

« がんこ総本家「海の日スペシャル」 | トップページ | 石松 本日も営業中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らぁめん 赤道@四谷三丁目:

« がんこ総本家「海の日スペシャル」 | トップページ | 石松 本日も営業中 »