« ラーメン 一こく@品川 | トップページ | 萬寿 »

2006.07.22

30年ぶりの顔たち

 高校2年の時から参加させて貰っているサークルというかクラブがあった。まさに桃耳世代、2年上の先輩達が中心になって作った、夏はテニス、冬はスキーという、まぁ学生時代にはよくある楽しいコトなら何でもやろう的な集まりだった。

060722e2 あれから30年。新宿で同窓会があった。昔の面影のある人ない人。あるいはそのまんまで、ちっとも変わってないじゃないかな人。幹事役の先輩が当時のアルバムを持ってきてくれた。うわぁ、懐かしいなぁ。思い出話にも花が咲く。
 もうスキーやテニスは無理だから、今度はみんなで「湯治」に行こうなんて案が出たりしてたなぁ。果たして実現するだろうか。
 午後5時からスタートした飲み会がアッという間に9時半、実に4時間半も経っていた。同窓会って、いつもそう。話は尽きないんだもの。

 しっかし、今週も月曜日から一日も開けることなく呑んでるよなぁ。我ながら、ようやるわ。

 そうそう、今回再会した仲間のお嬢さんで、今度ミュージカルで主役を演じることが決まったという子が、お父さんをお迎えに?来てくれていた。なるほどスラッとしていて、ほんとに可愛らしい。聞けばウチの娘と同い年だという。よし、おぢさんも応援するからね。頑張ってね(^^;
 保泉沙耶ちゃん。ちょうどこの日が18才のお誕生日でした。

「君に捧げる歌」
 この冬公開だそうだ。普段はミュージカルなどというものには全く縁のない生活をしているおぢさんだけど、こればかりは観に行ってしまおうと思っている。

| |

« ラーメン 一こく@品川 | トップページ | 萬寿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30年ぶりの顔たち:

« ラーメン 一こく@品川 | トップページ | 萬寿 »