SDメモリカードのお値段は?
久しぶりに秋葉原である。もう2ヶ月近く行ってないなんて、私にしては珍しいことだ。で、いつもの道順をいつも通りに歩いていると・・・いやはや驚いた。
ここは有名な「秋葉原の王様」みたいな名前のお店なのだけど、SDカードがこのお値段! 2GBで 5,799円だって。間に合ってるにもかかわらず、思わず1枚買ってしまおうかと思ったほどだ。ちょっとウォッチしていないうちに驚くほど値下がりしているよなぁ。miniSDも安くなってるし。あと、DVD-Rも安いこと。
2ヶ月前にはあった店がなくなって、新しい店に入れ替わり・・・そんなの当たり前の秋葉原電脳ストリート。やっぱりアキバには時々通ってなくっちゃね。
そうそう、駅前には5mおきぐらいにメイドさんが立っていて、チラシを配ってました。これもまた見ものです。
| 固定リンク | 0
コメント
2日に秋葉だったのですか?
実は昼前後の時間に僕も秋葉へ行ってました、
昼はがんこ八代目の先でインドカレー食べてきました。
どこかですれ違ってたかも~(◎_◎)
それにしてもSD安いですね、どこら辺でしょう?
投稿: 君ちゃん | 2006.06.05 22:40
ども、君ちゃん。
私がアキバしたのは当日の夕方でしたから、すれ違いはしなかったかな。最初から判ってたら、アキバでメイド喫茶オフでもしたかったですねぇ(^^;
あと、このお店は「あきばお~」です。
投稿: BUSH | 2006.06.06 00:16
メイド居酒屋もあるそうで・・・
メイド系にはまったら怖い>自分
秋葉は仕事でも行くのでチャンスがあったら
ミニオフしましょう。
SDは「あきばお~」ですねありがとうございます、
最近のコンパクトデジカメはSDかXDになってしまい
沢山持ってるCFが使えないのが悔しい感じです(^_^;)
今度行ったらチェックしてきます。
投稿: 君ちゃん | 2006.06.06 23:22
ども、君ちゃん。
中野には「メイド in 中野」というメイド風俗があります(^^; さすがに入ったことはあませんが。
私もCFが沢山余ってしまっています。でも 128MBばかりなので、今時のデジカメだと、あっという間に弾切れになってしまいますね。
投稿: BUSH | 2006.06.07 03:48