運動会
私が中学の頃は運動会と言えば秋と相場は決まっていたものだけど、最近ではこの時期に運動会を開催する学校が多いようだ。
今年は、下の娘にとって中学最後の運動会になる。とすると、お父さんにとってもこの娘の運動会を観に行く最後の機会になるのかもしれない。上の娘が幼稚園に入った年からずぅっと、毎年運動会を観に行くのが楽しみの一つだったのだけど、これが最後かと思うと石松の、ぢゃない(^^;一抹の淋しさがある。
今年は一日中曇り空だったけど、なんとか天気も保ってくれた。朝の開会式から夕方の閉会式まで、娘とそのお友達みんなの写真を撮りまくった。ずっと立ちっぱなしだったので足が棒のよう。それでもやはり子供を持つ親にとっては、楽しいイベントの一つであることは間違いない。
この秋には上の娘にとって高校生活最後の運動会がある。高校に入ってからは運動会を観に行くことはなくなっていたのだけど、娘の学校の場合、高校三年生のそれは特別なものとして親たちにも知られている。これだけはなんとしても観に行こうと思っている。
来年からは寂しくなりそうだなぁ。
| 固定リンク | 0
コメント
この時期の運動会多いですね、それに今年は週末雨が多くて順延が多かったみたい、うちの娘も順延で平日だったため父兄が少なく応援が寂しかったです。仕事の無かった私は当然応援に行き、来ていた写真屋さんより沢山撮ってきました(^^)
学校行事を親子で満喫って良いですよね~(^^)
行ける内に行っておかないとね!!
投稿: 君ちゃん | 2006.06.05 21:48
ども、君ちゃん。
ですよねぇ。子供の運動会は行けるうちに行かなきゃ。雨で平日に順延だけはやめてほしいと思うのはサラリーマンだけかな(^^;
子供の写真は多ければ多いほどいいと思います(^^ゞ
投稿: BUSH | 2006.06.06 00:12
順延を期待するのは、床屋さんくらいですか?(笑)
撮った写真をパラパラ漫画に出来る程撮って、
保存しておくのもプリントするのも大変で
いつもちょっと反省してます(^_^;)
BUSHさんも同じかと思いますが。。。
投稿: 君ちゃん | 2006.06.06 23:31
ども、君ちゃん。
延期の場合は火曜日だったようです。とすると嬉しいのは美容院かな(^^;
あと、沢山撮ったヤツを後で半分以下に間引くのですが、それでもまだ大量。娘のお友達のお母さん達からも焼き増しを期待されてたりします。
投稿: BUSH | 2006.06.07 03:42