沖縄そば まかい@中野
中野ブロードウェイの東側、というより中野ラーメンストリートから西へ少し入ったところ。有名な「武蔵野蕎麦処」や古くからのレコード店などのあるレトロな一角に、今年の3月3日にオープンした「沖縄そば まかい」である。
カウンターばかり7席ほどの店内は、落ち着いていて清潔でなかなか良い雰囲気。店名からは「魔界」を想像してしまうけれど、女性もこれなら入りやすいかもしれない。
「まかい」とは沖縄の方言で丼やお椀などのことだそうだ。
「三枚肉そば(大盛り) 800円」
すばらしい。まず最初に来るのは圧倒的な鰹の香り。そして強すぎない塩ベースのスープ。これが低加水で小麦粉を感じることのできるここの「そば」に実によく合います。4枚載った「三枚肉」はトロトロで絶品。ソーセージを輪切りにしたようなカマボコも沖縄らしさがあっていいなぁ。他にトッピングされているのはワケギ?だけ、とシンプルだけど、これは好きだわぁ。
カウンターにおいてある「こーれぐーす(島唐辛子の泡盛漬け)」をスープに適量たらすと、ちょっと風味が変わってこれまた実にいい。
うーむ、私が最近食べた(ってそんなに食べないけど(^^ゞ)「沖縄そば」の中では秀逸かも、というか私のストライクゾーンでした。
メニュー
三枚肉そば 650円 (同大盛り 800円)
そーきそば 800円 (同大盛り 950円)
レタスそば 750円 (同大盛り 900円)
他に、日替わりのご飯、トッピングなど
◆沖縄そば まかい http://sobamakai.exblog.jp/
中野区中野5-55-10 最寄駅: 中野
平日 11:30-21:00頃 土日祝 11:30-20:00頃
(但し、売り切れ閉店)火曜休(祝日の場合は翌水曜)
他に月一回程度の月曜休みあり
| 固定リンク | 0
コメント
ハイサイ! ニヘーデービル(^^ゞ
先日お邪魔したんですが、その時はスープが熱々で、せっかくのカツオの風味が飛んでしまっていて……
でも、昼間から沖縄すばが食べられる貴重なお店なので、長続きして欲しいです!
投稿: Nylaicanai | 2006.06.26 15:22
ども、Nylaicanai さん。
さすが沖縄通。すでに行ってらしたのですねぇ。気に入ったので、今度は家内も連れてってやろうと思います。
オリオンビールをおいといてくれると文句ないんですけどね(^^ゞ
投稿: BUSH | 2006.06.27 12:17
オリオン、良いですね(^^ゞ
そうなると、つまみも欲しくなってきますが。
ちなみに、琉球&宮古&八重山のすばは、とってもぬる目です。あれだけ熱いスープで出すのは、内地のラーメンを意識しているのでしょうね。
でも、ホントに昼間から近くですばの食べられる店が出来たのはありがたいことですm(__)m
投稿: Nylaicanai | 2006.06.27 22:05
ども、Nylaicanaiさん。
へぇ、本場のスープはぬるいのが基本なんですね。知らなかった。いずれらせよ、この店が長続きしてくれるといいですね。
投稿: BUSH | 2006.06.29 06:11