« インスタントラーメン さくら3 | トップページ | 「中華料理 鞍山」の焼きそば »

2006.05.14

グラウンドと体育館

 毎年「母の日」に行われる同窓会。出席するのは随分久しぶりだ。私の同級生達の出席者は15人ほど。卒業から30年以上経つ年代にしては、かなり出席率が高いのだそうだ。懐かしい顔・顔・顔。すっかりおじさん、おばさんになってしまって一目ではわからないヤツや、昔の女子高生のまんまのようなお母さんもいたりで、これまたビックリ。

060514s1 060514s2

 校舎の一部は改築され、名物だった中庭やゲーテの森、クラブ長屋はなくなってしまっていたけれど、グラウンドと体育館は昔のイメージのまま残っていてくれた。この体育館は、最も長くかつ濃い時間を過ごした場所でもある。まさに血と汗と涙と笑顔、全てがここにあったよなぁ。
 ちょうど女子バスケの公式戦をやっていた。我が後輩達は 100点ゲームで圧勝してくれたようだ。ちょっと立って見ているだけで、沢山の思い出が蘇ってくる。うーん、懐かしい。

 もちろん夕方からは、みんなで居酒屋に移動しての呑み会。この移動も昔のロードワークのコースを通ることができたりで、またも沢山の思い出が蘇ってきた。まぁ、なんと楽しく時間の経つのが早いことだろう。かなり飲み過ぎたようだ。
 懐かしい先輩達にも会うことが出来たし、やっぱりいいもんだなぁ。来年もなんとか参加するようにしよう。

◆2006.5.14 都立桃耳高校にて Pentax Optio A10

| |

« インスタントラーメン さくら3 | トップページ | 「中華料理 鞍山」の焼きそば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グラウンドと体育館:

« インスタントラーメン さくら3 | トップページ | 「中華料理 鞍山」の焼きそば »