« 「赤ひょうたん」その後 | トップページ | グラウンドと体育館 »

2006.05.13

インスタントラーメン さくら3

 ちょっと小腹が空いたので、また寄ってみることにした。ちょうど近くに用事があったので、こんな店があると都合がいい。前回食べて以来、もう2週間ぶりになる。

 店に入って、まずは壁面狭しとばかり並べられたインスタントラーメンを見渡しつつ品定め。

060513s1 060513s2

 「金ちゃんラーメン+海苔+味玉 380円」
 徳島市南二軒屋町の「徳島製粉(株)」謹製である。なんでも静岡以西、とりわけ関西方面ではかなりポピュラーなインスタントラーメンなのだそうだ。そういわれてみると、なるほど東京で食べ慣れたものより気持ちアッサリ目に感じる。自家製のチャーシューと味玉もなかなか美味いし、今回も実に丁寧に作ってくれた。インスタントラーメンでも、これほど真面目に作ってもらうと実に美味しくなるのだと改めて思ってしまった。

 また、小腹を空かせて食べに来ることにしよう。さて今度は何を食べようか。東北か九州か、はたまた海外か。そんなことを考える楽しさもこの店にはある。

◆インスタントラーメン さくら
 http://instantramen-sakura.com/
 中野区上高田3-19-1 最寄駅:新井薬師前
 10:00-23:00(但し具材切れで早じまい) 日曜休

| |

« 「赤ひょうたん」その後 | トップページ | グラウンドと体育館 »

コメント

マルタイの棒ラーメンを食べてみて下さい
学生時代福岡の友達にもらったことがあります
麺がソーメンのように棒状になっています

投稿: PROTO | 2006.05.21 23:35

 ども、PROTOさん。

 博多系では棒ラーメンはポピュラーなんだそうですね。次回チャレンジしてみましょう。

投稿: BUSH | 2006.05.22 00:59

これも相当気になりますね~

投稿: AP太郎 | 2006.06.29 22:36

 ども、AP太郎さん。

 路面店の激安系と同じまたはちょっと高いかも知れないけれど、面白くてウマイと言って食べて貰えればと思います(^^ゞ

投稿: BUSH | 2006.07.01 11:41

はじめまして。
どこかでお会いできるかな、とおもっておりましたが。
「さくら」の記事にトラバさせていただきます。
今度どこかで是非乾杯させてください。

投稿: にっきー | 2006.08.27 07:29

すみません。トラバどうしてもできませんでした・・・。

投稿: にっきー | 2006.08.27 07:34

 にっきーさん、コメントありがとうございます。

 さくらの記事を拝見しました。他の記事も。楽しく読ませて貰いました。
 では、こちらからTBさせて貰いますね。

 どこかの居酒屋で、カンパイしましょう(^o^)v

投稿: BUSH | 2006.08.27 08:01

トラバありがとうございます。
是非乾杯を。
「石松」でしょうか(笑)

投稿: にっきー | 2006.08.27 09:09

徳島製粉、静岡ではメジャーでした。
それが名古屋ではぜんぜん売ってなくて・・・。
なぜか静岡だけ飛び地的に売っていたみたい。
金ちゃんヌードルのCMには、今いくよくるよが。
懐かしいなあ。(^^)

しかしこのさくらというお店、かなり良いですね。
今度行ってみます!

投稿: uchidaholic | 2006.08.27 10:43

▼にっきーさん

 石松でですかね。ボトルの名前もBUSHです。

▼uchidaholic さん

 是非一度行ってみてください。たくさん並んでいる袋を見ているだけでも楽しいですよ。

 最近「いせや」にも行ってないなぁ。

投稿: BUSH | 2006.08.27 16:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インスタントラーメン さくら3:

» インスタントラーメン専門店 さくら [【首都圏発自衛隊関連】湯ったり乗ろうのブログ【鉄道温泉旅行ネタ満載】]
最近雑誌など見ると新井薬師駅前に インスタントラーメンさくら という店が出来たようです。 ◆インスタントラーメン さくら  http://instantramen-sakura.com/  中野区上高田3-19-1 最寄駅:新井薬師前  10:00-23:00(但し具材切れで早じまい) 日曜休 これは、即席ラーメンを作って食べさせてくれるお店なんです。 しかし昨日からサーバーが落ちているのですが(笑) ... [続きを読む]

受信: 2006.05.30 21:26

« 「赤ひょうたん」その後 | トップページ | グラウンドと体育館 »