山梨県の山奥にあるとあるキャンプ場に来ている。標高 1400m。放射冷却の効いた前夜は星が冴え渡り、気温は氷点下3度。昼ともなれば15度くらいまで上がるのだけど、ここらはまだまだ春先の雰囲気で、東京よりも一ヶ月ほど遅れて自然が動き始めているようだ。
上はキャンプ場に咲いていたラッパズイセン。下はキャンプ場近くの清流で見つけた新緑。
このあたりは「日本の正しい山里」みたいな山間の集落がいくつもあって、それら山里には鯉のぼりがひるがえり、桜が咲いていた。春を二度経験したみたいで得した気分だった。
◇PENTAX *ist Ds + Tokina 28-70/F2.8
コメント