大繁盛?中華麺屋・喜紳
1月末にTVで大きく取り上げられた「中華麺屋 喜紳」。その後お客さんも増えたらしく繁盛しているようだ。開店以来通い続けてきたファンとしては嬉しいことなのだけど、困ったことに閉店時間が早くなってしまった。
飲んだ後、遅い時間でも食べられる美味しいラーメン屋さんとしても重宝していたのだけど、最近は20時ともなると売り切れで閉店してしまうことが多い。
今日は早めに帰ることができたので、久しぶりに寄ってみることにした。
「醤油つけ麺大盛 800円」
券売機で買ったチケットをテーブルに出しつつ「細麺で」とオーダー。いつもながらに美味しい。トンコツと鶏のダシの効いたスープに自家製のモチっとした麺がよくあう。麺好きな人なら太麺を選んでもいい。豚バラ肉のチャーシューも相変わらずウマイし、お近くへ来られる機会のある方には是非どうぞとお薦めしておきます。
でも、あんまり行列店になるのも困るなぁ。
◆中華麺屋 喜神
中野区中野5-51-3 最寄駅: 中野
11:30-2:00(最近は20時頃の閉店が多い)第三火曜休
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。shannonです
喜神、おっしゃるとおり最近は行列がありますね。先日行ったところ、ちょっと並んでいました。結局休み時間の都合もあり、その日は食べられずじまい。そして次の日に行くと、「スープの出来が悪くて臨時休業」でした
2回ふられていますので、近いうちに食べに行きたいと思っています
投稿: shannon | 2006.04.23 23:10
このブログは名前載せるお店に了解を取ってるんですか?ここに名前が出たおかげで、昔から通っている店がこんで入れません。「行列できるの…」って、その前から来てる人の事は常に無視した意見ですよね。
投稿: あのー、 | 2006.04.24 00:16
shannonさん。
やはり繁盛しているんですね。平日昼間に行けることがまずないので、どんな様子なのかはっきりとはわかりませんでした。機会をみつけて並んでみようと思っています。
あのー、さん。
コメントありがとうございます。このお店や美味しいお店に行列ができるのは、私のブログなんかに名前が出たからとか、マスコミに大きく取り上げられたとかではなくて、お店の実力そのものだと思っています。きっと時間の問題だったのではないかとも。昔から好きで通っているお店が行列店になることは嬉しいことでもあります。
投稿: BUSH | 2006.04.24 04:19
オススメの塩食べてきました~。これはおいしい。
なんかつみれが入ってるのもいいね。
今回は細麺で。私は細麺の方が好きだわ。
投稿: xiao | 2006.07.21 02:05
ども、xiaoさん。
ね、ここの塩はうまいでしょう。もちろん醤油もかなり美味しいのだけどね。
太麺を塩のつけ麺でいってみるという手もありますよ。
投稿: BUSH | 2006.07.21 02:33