« めじろ@川崎BE | トップページ | PENTAX Optio A10 を精進 »

2006.04.14

校舎

 もうはるか昔に卒業したわが母校である。我が家から歩いて10分ほどだというのに行動半径内にないこともあってまず立ち寄ることなどなかった。でも今日はブラブラ歩きのついで、久しぶりに寄ってみることにした。

060414r1_1

 校舎は外装の色がクリーム色っぽく見える以外には、あの頃とほとんど変わっていないように見える。ガリガリのコンクリートで、かけっこで転びでもしようものなら大怪我必至だった校庭はきれいな土に変わっていて、正門の位置も少し変わっていたようだ。

 しばらく立っていると、なつかしい光景がたくさん思い出されてきた。半ズボン姿の自分や仲間達の笑顔、泣き顔、建て替え前の木造の校舎。
 気がつくとボケーッと10分ほどもたたずんでいたのでした。小学校の校庭でカメラを持ったおじさんってのは今時はちょっと怪しい気がするので、これで退散。できれば校舎の中も見てみたかったのだけれどね。

 ちなみに私が越境入学していたせいで、娘達は同じ小学校には行かず本来通うべき小学校に入学。親子3代に渡って同じ学校というわけにはいかなかったなぁ。
 この小学校、少子化による統廃合で、いずれなくなってしまうらしい。

| |

« めじろ@川崎BE | トップページ | PENTAX Optio A10 を精進 »

コメント

上小でしょうか?
中野の最新情報を楽しく拝見させていただいています。

投稿: | 2006.04.18 20:10

 こんにちは。コメントありがとうございます。

 上小ではないんですよ。
 中野の(飲み屋系(^^;)最新情報はできるだけ伝えていきたいと思っています。
 よく読んでいただいているようで、嬉しいかぎりです。

投稿: BUSH | 2006.04.19 07:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 校舎:

« めじろ@川崎BE | トップページ | PENTAX Optio A10 を精進 »