« 「角打山ちゃん」から「青葉」 | トップページ | 新宿御苑はサクラの競演 »

2006.04.08

遮那王@中野のつけ麺

 「麺や 遮那王」でつけ麺を始めていたので、行ってみることにした。

060408_s 「つけ麺+味玉 800円?」
 豚骨と鶏白湯をベースに魚介系をブレンドしたトロミの強いスープで、つけ麺用の太麺は、茹で加減といい小麦粉の風味と言い、とても美味しかった。スープや麺に限らず全体になかなかレベルが高くて、炭火で軽く炙ってから供されるチャーシューも相変わらずグッド。
 お近くに行く機会があったら是非どうぞとお薦めしておきます。

◆麺や 遮那王 (しゃなおう)
 中野区中野5-50-9 最寄駅: 中野
 火~土 11:00~15:00 18:00~24:00
 日 11:00~17:00 月曜休

| |

« 「角打山ちゃん」から「青葉」 | トップページ | 新宿御苑はサクラの競演 »

コメント

こちらで知って、早速行ってきました。作っているときはいかにも動物系のスープなのに、食べてみると違うそのギャップがたまりません
つけ麺は酸っぱいスープが多く、どちらかというと苦手なのですが、ここは柑橘系の香りもして、おいしくいただきました

投稿: shannon | 2006.04.12 18:20

 ども、shannonさん。コメントとTBありがとうございます。

 ここのところ、20時ともなると「喜紳」が閉まっていることが多いので、この店へ行く機会が増えそうです。飲んだ後には何故か「つけ麺」が食べたくなることが多いので、余計にかな。
 いつも酔ってから行っているので、たまにはシラフで行ってみようと思っています。(^^ゞ

投稿: BUSH | 2006.04.13 07:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遮那王@中野のつけ麺:

» 中野ラーメン・麺や 遮那王のつけめん [なかのひと(中野人/中の人)]
■見た目と香り、味が全く違う複雑なスープ拝見してるサイトさまで紹介されているのを... [続きを読む]

受信: 2006.04.12 18:23

« 「角打山ちゃん」から「青葉」 | トップページ | 新宿御苑はサクラの競演 »