« 構図が巧くなる? | トップページ | めじろ@川崎BE »

2006.04.12

本丸亭@川崎BE

 久しぶりに川崎。もう一年ぶりになる。これまでは川崎でラーメンというと、私的には「二郎@川崎」しかない状態だったのだけど、そう言えば12月にオープンしたラーメン集合施設の「ラーメン・シンフォニー」があったではないかと思い出した。

 午後3時前という中途半端な時間だったけど、昼飯を抜いていることもあって塩ラーメンで有名な「本丸亭」に早速突撃。先客は4名ほど、この時間だとすいていていいみたい。

060412h1 「塩ラーメン 730円」
 この絵の通り、塩らしいよく澄んだスープにちょっと幅広な太麺が目を惹きます。あと、大きめのチャーシューの陰に隠れていて見えないけれど、肉ワンタンが一個。
 スープはなるほどウマい。もっと強い塩を予想していたのだけど、思ったよりもずっとマイルドな印象。麺はかなり硬めに茹でられているけれど、まぁこんなのもありだろう。麺自体は充分旨いと思う。チャーシューも評判通りで、しっかりした食感を保ちつつも柔らかく、味付けもグッドでスープとよく調和してる。うーん、実にいいなぁ。

 この時間帯でそれなりに人が入っているのは「なんつっ亭参」だけだった。それも6割程度の入りだから、大丈夫?みたいにちょっと心配してしまった。

◆本丸亭@川崎
 JR川崎駅ビルBE 地下1階
 ラーメン・シンフォニー内

| |

« 構図が巧くなる? | トップページ | めじろ@川崎BE »

コメント

ども~^^
15時付近ですね。了解しました。

投稿: Tkz | 2006.04.18 01:01

 ども、Tkzさん。TBもありがとうございました。

 はい、15時前くらいから夕方はスカスカみたいです。でも、あの感じだと、お昼時と夕食の時間帯をはずせば、どこも空いているのではないかと。「なんつっ亭」だけは違うかもしれませんが、品川よりは良さそうです。

 後ほどTB返しますね。

投稿: BUSH | 2006.04.18 07:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本丸亭@川崎BE:

» 本丸亭@川崎 [ラーメン通信 By Tkz]
2006年1月23日 、川崎ラーメンシンフォニー内に開店した 本丸亭@川崎へ。  2006/01/25分 前回とは違い、各店舗ごとの行列の区画整理が進み、入り乱れてはいないものの、 本丸亭の最後尾は、非常階段前へ一旦行列を区切って並ぶ方式。 これ解り辛いよね〜 (スタッフがナビしてくれます。) すげ〜並んでました。18〜19時の間でしたが、到着時ざっと30人超え。 まだお店の導線やシステムに無理が... [続きを読む]

受信: 2006.04.18 01:02

« 構図が巧くなる? | トップページ | めじろ@川崎BE »