インスタントラーメン さくら
信州の友人に教えてもらった情報である。中野にインスタントラーメン専門の店が出来ているというのだ。ラーメン激戦地中野で新たに本格的なラーメン店を開くより、面白かろうという狙いの店のようだ。全国の珍しいインスタントラーメンも揃えていて、もちろんその場で調理して食べさせてくれるらしい。であるならば、インスタントラーメンファン、それも袋麺好きとしてはどうしても食べてみなければなるまいと。
でも、その記事では肝心のお店の場所がわからなかった。
その後ネット仲間が調べてくれたお陰で新井薬師前駅至近の場所にあることがわかったので、早速立ち寄ってみることにした。
時刻は20時少し過ぎ。南口を降りて左へ80mほど歩いた右側。おお、ここか。良かった暖簾も出てるしと、早速扉を開けて入ってみると、残念なことに女将さんが「ごめんなさい、具材が切れたので、もうお終いにしました」だって。
うーん、ほんと残念。せっかく遠回りまでして来たというのに。
店内の棚にはたしかにインスタントラーメンが所狭しと並べられてた。なんとか機会を見つけて実物を食べてみたいと思っている。
◆インスタントラーメン さくら
http://instantramen-sakura.com/
中野区上高田3-19-1 最寄駅:新井薬師前
10:00-23:00(但し具材切れで早じまい) 日曜休
◇その後の関連記事
2006.4.27「インスタントラーメン さくら2」
2006.5.13「インスタントラーメン さくら3」
| 固定リンク | 0
コメント
戸口まで行かれたのに、残念でしたね。
実は新井薬師界隈でらんちをすることが多く、以前から気になってました、さくらさん。
でも、インスタントラーメンを外で食べる勇気がなくて(^^ゞ 未だ入店せずです。
投稿: Nylaicanai | 2006.04.27 07:16
わざわざ足を運んでくださいましたのに申し訳けございません。私はHP担当ですが、必ずママのこのことを伝えておきますのでまたご来店の際には何らかのサービスをさせていただきますのでご勘弁ください。
現在ネット上で話題になりまして、ドタバタしておりますが、店内、ホームページ共にこれから充実していきますのでよろしくお願いいたします。 HP担当:斉藤
投稿: さくら管理人 | 2006.04.27 11:03
▼Nylaicanaiさん
コメントどうもです。今日行ってきました。Nylaicanaiさんも機会がありましたら、勇気を出してインスタントラーメンを外で食べてみましょう(^^ゞ
▼さくら管理人さん
おお、わざわざコメントありがとうございます。今日再訪し、そのことを話しましたら、ママさんに大変恐縮されてしまいました。
ネット上だけでなく明日はTVにも登場するとか? そうなるとまた忙しいことになりそうですね。
投稿: BUSH | 2006.04.27 23:25
ということで、勇気を振り絞って本日、行ってきました(^^ゞ
自分でつくるのと違い、人につくってもらえると美味しいです。ユニークなお店ですね。
投稿: Nylaicanai | 2006.04.28 14:55