« 連夜の石松 | トップページ | 出張帰りの開放感 »

2006.03.08

フイルター2種

 いつもの帰り道に、カメラマニアには有名な「フジヤカメラ」がある。20時の閉店時間に間に合うときは必ず覗くようにしている。そうやって狙いのブツが出てくるのを待つのも楽しみのうちかもしれない。
 先日、62mm径のレンズを買ったので、今のところフイルター狙いだ。プロテクト用には既にKenko L41 SuperPro(W)を調達済みなので、取り敢えずC-PLとNDが欲しいと思っている。もちろん全て中古狙いだ。

060308_F 今日も帰りに覗いてみると、あるではないですかC-PL。昨日まではなかったのにね。それも薄型の現行モデルが 2,300円。もう一つ見つけたのはクローズアップのNo.3。これがあれば、もっと寄れる。こっちは 1,200円也。両方ともビニール袋を開けて見せて貰って、入念にチェックしてからお買い上げ。
 それぞれヨドバシあたりの新品価格だと、8,820円と 2,079円だから、随分とお得な買い物ができた。SkylightやUV系と違って、C-PLやNDの質がいいのはなかなか出てこない。毎日のように通える強みを活かして、コツコツと買い足して行こうと思っている。

◆(株)フジヤカメラ店
 〒164-0001 東京都中野区中野5-61-1
 http://www.fujiya-camera.co.jp/

| |

« 連夜の石松 | トップページ | 出張帰りの開放感 »

コメント

近くに素敵なお店があって羨まし~~~いぃ!
中古屋さんて行く度に商品が違ってて、また今度にしよ~なんて思ってその時買わないと、次回は無い事がほとんどで、行くとついつい買ってしまうんですよね~(^_^;)

投稿: 君ちゃん | 2006.03.10 19:41

どもども、君ちゃん。

 そう、中古は出てきたときが買い時。
 でも、もっと上手に買う方法は、なんと言っても足繁く通うことでしょう。ちょっと迷うような値段やブツの状態だったら、諦めて次を待つ。
 まぁ、こんなことができるのも帰り道にお店があるからですね。

投稿: BUSH | 2006.03.11 04:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フイルター2種:

« 連夜の石松 | トップページ | 出張帰りの開放感 »