« 久しぶりの「がんこ@末広町」 | トップページ | で、撮ってみた »

2006.03.11

マクロレンズを精進

 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1

90mm_F28_05 90mm_F28_11

 明るいマクロレンズが欲しいと思っていた。友人のブログへのコメントでこのレンズが名玉と言われていることを知り、あちこち調べてみると、確かに評判のいいレンズらしい。
 お値段はと調べてみると、ヨドバシでは 49,800円の18%還元。キタムラでは頑張っても 38,900円が限界らしい。価格.comの最安値は 36,226円。でもこれが地元「フジヤカメラ@中野」では、36,800円。代引き手数料や送料なんかを考えると、こっちの方が安いではないの。なんと言っても店頭で即買えるわけだし。

 残る問題は家計の事情。お父さんの財布的にはとても痛い出費なのだ。でも結局「我慢したとしても、どうせおまえは全額呑んじゃうんだろ?」という天使の囁きが決め手になって、めでたくご購入~。ちょうどこれからお花の季節でもあるしね。

 実際のお値段は、前回レンズを下取りに出した時の割引権を使ったこともあって 35,400円也。同じレンズの中古Aランク品が 34,150円でショーケースに並んでいるのだから、良いお買い物ができたというものだろう。
 ちなみに55mm径の中古UV系フイルターは 400円でした。
 ・・・作例などはまたのちほど。

 PENTAXでもうじき発売予定の、手ぶれ補正機能付コンパクトデジカメも欲しいと思っていたのだけど、さすがにそっちはしばらく先のことになりそう。

 フジヤカメラって時々嘘みたいに安いブツがあるので要チェックです。

◆(株)フジヤカメラ店
 〒164-0001 東京都中野区中野5-61-1
 http://www.fujiya-camera.co.jp/

| |

« 久しぶりの「がんこ@末広町」 | トップページ | で、撮ってみた »

コメント

BUSHさんも逝ってしまいましたネ?
天使じゃありませんが私も囁いてましたよん (^^ゞ
これを持って野山を歩き飲み食いが減れば健康のためにもなるし一石二鳥です。

ところでこのレンズ、デザインが変わったのですね。
私のとはだいぶ違います。
と思って調べたら現行品は2004年発売なんですねぇ。
・・・Di化かぁ。なるほど。

投稿: たっち石川 | 2006.03.14 16:52

 ども、石川さん。

 天使というか魔王の囁きでした。
 たしかに野山を歩くにはよい季節ですよねぇ。家内を連れて低山ハイクにでも行ってみようかしらん。

 で、このレンズですが石川さんがお持ちの名玉をDi化したもので、一世代前のものはフジヤカメラで 24,000円台からありました。迷った末に、たまには新品をとイッてしまいました。

投稿: BUSH | 2006.03.14 17:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクロレンズを精進:

« 久しぶりの「がんこ@末広町」 | トップページ | で、撮ってみた »