« 浜離宮にて | トップページ | 連夜の石松 »

2006.03.06

レンズ新旧

060306T1 060306T2

 左側が「旧」で右が「新」。と言っても新品ではない。近所のフジヤカメラで中古を買ったものだ。両者とも TAMRON の 28-300mm/ F3.5-6.3 というスペックのものだ。なのにどうして買い換えたかというと、重さと最短撮影距離が気になっていたから。

 旧の方はフィルター径 72mmと中判用かと思うほど太くて重かったのだけど、新はこれが 62mmになって短く軽くなった。更に最短撮影距離がズーム全域で 49cmと短くなったというのが大きい。
 まぁほんとのところ、お値段が 14,800円と、こなれてきたからというのが真相でもある。そうして、この旧レンズの他に、全く使うことのなくなっていた標準ズームと望遠ズームレンズを下取りに出したことで、事実上の出費はゼロで買い換えることができたというわけ。
 本当は、明るいマクロレンズが1本欲しいのだけど、お高くてちと手が出ない。あと、50mm/F1.4も探さなきゃ。

 これまでせっせと買い集めてきた 72mmのフィルター達の買い取り価格は、一律 100円だと言う。思わず「えっ!?」と言ってしまった。売るときはUV系の安いヤツでも12倍もの金額だというのに・・・。それではあまりにももったいないので、プロテクト用とC-PL以外はステップアップリングで使い回していこうと思っている。

| |

« 浜離宮にて | トップページ | 連夜の石松 »

コメント

そ、そ、そりゃ 安い!!ですぅ
とりあえず一本持っておいても・・・
・・・と思いつつあっしは当分ダメポ。
っつうか高倍率ズームは処分して別のを買ったという経緯もあるしなぁ~。私のはシグマでしたけど。

でも便利なんですよねー、10倍って。

投稿: たっち石川 | 2006.03.06 22:04

レンズ安くて良いの買いましたね、
でもフィルターの下取り100円とは~(涙)
旧28~300は売らなかったのですか?

以前からフジヤカメラ行ってみたいと思っているのですが、
今だ願い叶わず・・・今度案内してくださいませ~(^^)


投稿: 君ちゃん | 2006.03.06 22:46

新レンズは私がマイミクYang氏から譲ってもらったものと一緒です
彼からは1万円程度で譲ってもらったのでまあ適正価格ということですな

先日上京した際、電車の中でデジタルフォト3月号マクロレンズ大特集を読んでいました
花を撮るには酔い季節になってきました
マクロレンズ欲しい

投稿: PROTO | 2006.03.06 22:47

PROTO氏に誘われてやって来ました。
よろしくです。

私の場合は、TAMRONの新レンズの方をPROTO氏に"適正価格"で譲ったお金を一部元手に、NIKONの18-200mm,VRに買い換えました。
ちなみにこれのフィルター系は72mm、C-PLも結構高かった。

自分もマクロレンズ欲しいんですよねぇ。
TAMRONの90mm,F2.8が"名玉"の誉れ高いので、中古でいいの無いかなぁ、なんて思ってます。

投稿: Yang | 2006.03.06 23:29

最近 私もカメラに目覚めて 単焦点レンズばかり集めています。フィルム代&現像代がかかって大変です。

72mmのフィルター、買い取り安いですねぇ (T T)
私の85mm/f1.4レンズが72mmなので 引き取りますよ(^^;;

投稿: 謎和田 | 2006.03.07 07:05

★石川さん
 これくらいの値段にまでなったら、買い換えようと思ってました。なんせ今までのは、重くてかさばりましたから。
 ホント便利です、10倍ズーム。APS-Cサイズであるがゆえに広角側が弱くなってしまいましたが、もうこれだけで殆ど足りてしまいますから。

★君ちゃん
 旧28-300も売りましたよ。8,000円でした。28-300でカバーできる暗い(^^;ズーム2本が 6,000円でした。
 そうしてみるとフィルターの買い取り価格は、ほんとに安すぎますねぇ。
 フジヤカメラ、いつでもご案内しますよ。ついでに中野のもつ焼きと旨いラーメンも是非。

★PROTOさん
 そのお値段なら充分お安いではないですか。私も花を撮るにつれ、明るいマクロレンズが欲しいと真剣に思い始めているのですが、明るければその分だけお値段もはるのでなかなか手がでません。

★Yangさん
 コメントありがとうございます。以前私も NIKONユーザーでした。F3を使ってました。未だに手放してしまったことを後悔しています。
 フィルターは、中古しか買わなくなりました。近所にフジヤカメラという中古に強い店があるので、いつもそこで物色しています。72mmのC-PLは3,000円程度。UV系やソフト系は、1,200円というところです。
 TAMRONの90mm,F2.8は"名玉"なんですか。マクロレンズの第一候補に加えておきます。ちなみにフジヤカメラでは、24,000円くらいからあるようですね。このHPで在庫検索ができます。
http://www.fujiya-camera.co.jp/

★謎和田さん
 凝ってらっしゃる様子、時々拝見していますよ。でも、銀鉛はたしかに大変だ。つい先日、ネガとポジフイルムを30本ほどセーので処分したばかりでした。
 72mmのフィルター。今のところステップアップリングで凌いでいますので、もうしばらくは使い回します。エイヤッと処分する気になったら、ご連絡しますね。

投稿: BUSH | 2006.03.07 12:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レンズ新旧:

« 浜離宮にて | トップページ | 連夜の石松 »