哲学堂といえば桜の名所である。今日は近くのスタンドに給油にきたついでに園内を歩いてみた。もちろん、いくらなんでも桜には早すぎる。常緑樹以外には色彩のない灰色の世界みたいだ。
それでも、梅が一輪二輪と咲いていた。今年は開花が遅れているというので期待はしていなかったのだけど、見つけることが出来て得した気分だ。とはいえ、まだほとんどは硬いつぼみのまま。この梅が満開になるのにはあと、どれくらいかかるのだろう。
風が冷たい日だったけど、たったこれだけのことで、なんとなく春を感じることができた。またしばらくしたら来てみよう。
コメント
哲学堂公園には以前よく行きました。
梅のシーズンも楽しみなのですが、桜のシーズンの素晴らしさは非常に印象に残っています。
投稿: 桑田 | 2006.02.05 18:45
桑田さん、コメントありがとうございます。
哲学堂の桜、素晴らしいですよね。ここに続く中野通りの桜のトンネルも見事なものです。梅をみてしまうと「桜はまだかいな」という気持ちになるのがよくわかりました。
投稿: BUSH | 2006.02.06 00:30