毎度の「もつやき石松」
仕事帰りの22時頃、いつもの帰り道に店を覗いてみた。火曜日は刺しがないと思っているお客さんが多いのかもしれない。意外と空いていた。
左の絵は「レバ刺しハーフ」、右の絵は手前から「テッポウ」「ハラミ」「レバ半生」。いつもながら旨い。焼き加減が絶妙なのだなぁ。キンミヤとホッピーで軽く一杯。小一時間ほどで店を出た。
そうそう、今日はこの「ぶぅログのーと」の読者だというお客さんが、わざわざ挨拶をしてくれた。有り難いものだ。でもちょっと面映ゆい気もする(^^ゞ
なお、この店は木曜が定休日だけど、当面のあいだ休み無しで営業する(つもりだ)そうだ。だから、この木曜日も営業する。かどうかは行ってみないとわからない(^^;。
◆もつやき 石松(いしまつ) 旧「もつ焼き春」
中野区中野5丁目50-8 最寄駅:中野
本来の営業時間 21:00~未明または早朝まで。木曜休
| 固定リンク
コメント
どうも、ご無沙汰してます。
最近、石松に顔出してませんね。
あのレバとつくねが食べたくなってきました。
今日は刺しが無いから、明日にでも行ってみようかな。。。
( ̄-  ̄ ) ンー
投稿: キャスバル坊や | 2006.01.19 10:31
キャスバルさん。コメントどうもです。
昨日は「つくね」があったので、もちろん食べました。いつ食べても旨いっす。明日は私が無理そうなので、今度また機会があったらご一緒しまょう。
投稿: BUSH | 2006.01.19 13:54
ミヤです。先日は、突然お声をかけ失礼しました。いつも楽しく拝見させていただいております。かなり参考にさせていただいておりますのでご挨拶させていただいた次第です。また、よろしくお願いいたします。
一緒にいた先輩が砂肝好きなので食べてみましたがうまかったです。
もちろんレバサシは最高でした。
投稿: ミヤ | 2006.01.19 15:19
ミヤさん。
ご挨拶の他にコメントまでいただいて、ありがとうございます。ここのところ、もつ系では石松にしか行ってません。あまり参考にはならない鴨。
またお会いできたら、宜しく御願いします。
投稿: BUSH | 2006.01.19 22:44