安曇野はものすごく寒いわりには雪が少ない。周囲を 3,000m級の山々に囲まれているせいで、雪雲が遮られてしまうからだろう。
明けたからもう昨年12月は数度の大寒波襲来で、日本海側だけでなく名古屋や鹿児島までも雪が積もったというのに、この南安曇野には驚くほど雪が少なかったそうだ。
そのせいもあって、雪だるまも小ぶり。娘が言うには、これでも日陰に残っていた周囲の雪をかき集めてようやく作ったものだそうだ。作ったのは四日前、それでも気温が低いせいで、まだ溶けずに残っている。
そういえばその前年は、大晦日に大雪が降ったんだっけなぁ。
コメント
かわいい、そして帽子がキュート♪
投稿: もこしい | 2006.01.03 18:54
もこしいさん。
高2にもなって雪だるまを作るのが大好きな長女は、これでも、顔作りに随分悩んだそうで(^^; 帽子も自分の物を4日間かぶらせていたそうで、誉められたと聞いて喜んでいます。
どうもありがとう。
投稿: BUSH | 2006.01.03 22:01