デジカメのバッテリを買った
普段持ち歩いているコンパクトデジカメ(PENTAX Optio-S)のバッテリーがいよいよ弱ってきた。もう3年にもなるのだから仕方がない。通販サイトを使ってサードパーティー製のバッテリーを買うことにした。
上がこれまで使ってきた純正のもの。中央が今回買ったサードパーティー製のバッテリーだ。フル充電後、試しにUXGAのファイン+ストロボで撮り続けてみたところ、376枚撮ることができた。まだメモリー効果とかの耐久性は不明だけど充分合格レベルのように思う。
これも友人がブログ上でバッテリーを安く買えるサイトを紹介してくれていたお陰だ。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=288
それまでは、専用バッテリなので普通に買い換えると高くつくだろうと思って逡巡していた。実際調べてみると、ヨドバシでメーカー純正品が 3,780円。非純正品は 3,307円だった。でもこれが代引き手数料を加えても 1,460円で手に入った。これでもまだ半額以下。納品も注文後2日で届いた。
良いサイトを教えてくれたT氏に感謝。これなら気楽に使うことができるお値段だ。なんかとても得した気分。
というか、本邦メーカー・販社は、この手のサプライ用品で儲けすぎなのかも知れない。
| 固定リンク | 0
コメント
安く手にはいったみたいで良かったですね。
性能のほどは今後検証してみなくちゃいけませんが、私のカメラのほうでは手に入れたみなさんイイとおっしゃってます。
お次はクルマのバッテリーですね。
投稿: T氏 | 2006.01.09 10:58
ども、Tさん。
おかげさまで、どうもありがとうございます。次のクルマ用バッテリーもお安いの見つけたら教えて下さい。
しかし、この手の情報にアクセスできるかどうかで、有利不利がはっきりしてしまう世の中になりましたねぇ。ネット社会の功罪のうち「功」の部分ではありますね。
投稿: BUSH | 2006.01.10 09:02
この記事を参考にさせて頂いて、ボクもゲットしました。
ケータイの電池なのですが、土曜日に注文して月曜に入金。
祝日の火曜を挟んで、今日木曜日到着。早い!
クロネコメール便でネットで配達状況も分かってかなり便利。
かなり安くゲットできて大満足です。
BUSH様、T様、ありがとうございました。(^^)
投稿: uchidaholic | 2006.03.24 00:44
ども、uchidaholicさん。
ねぇ、このサイト便利でしょう。私もまた必要があったらここを使うつもりでいます。でも、先に人柱になってくれる人がいてくれると頼みやすいですよね(^^ゞ
投稿: BUSH | 2006.03.24 01:32