« 雪だるま2 | トップページ | チャルメラ・ラーメン40周年(2) »

2006.01.22

福粋@中野の高菜ごはん

 ほぼ一ヶ月ぶりの再訪。友人の日記で「高菜ごはん」とのセットメニューが登場していると知ったからだ。

060122_1 060122_3
 「とりこってりめん+高菜ごはん 750円」
 コラーゲンたっぷりでトロみの強いスープ、厚めに切られた鶏チャーシューは秀逸だ。この「とりこってりめん」は相変わらず旨い。
 セットメニューだから少なめかなと思っていた「高菜ごはん」もしっかり量があるので、腹ペコさんにもお薦めできそうだ。お好みで高菜に七味を振りかけるとまた旨い。高菜だけでごはんがイケてしまいそうだ。

060122_5 店の前に置いてあるサービス券提示で無料となる「水餃子(3コ)」もなかなか旨い。ついでに、この水餃子も載せてチャドってしまったのがこの絵。うーん、何か足んないと思っていたら味玉を頼み忘れてた。チャドラー初心者としては、まぁこんなものだ(^^;

 そうそう、そのサービス券には「鶏白湯専門店」と書いてあった。「とんこつらーめん」もあるのにねぇ。
 また毎月29日を「福の日」と称して、先着500名に限り「とりこってりめん」650円を 290円で提供するそうだ。1月は日曜だし、家族で攻めてみるかなっと(^^ゞ

◆らーめん福粋 (ふくすい)
 中野区中野5-68-9 岸田ビル1F 最寄駅:中野
 11:30-23:00 定休日不明

| |

« 雪だるま2 | トップページ | チャルメラ・ラーメン40周年(2) »

コメント

あー、また行きたくなった~。

鶏白湯・・・魅惑な言葉だ。

投稿: xiao | 2006.01.23 09:28

 xiaoさん。

 書いたように、今なら店先に置いてある黄色のサービス券で水餃子がサービスにつくのでお得。あとは 29日の 290円も魅力です。

投稿: BUSH | 2006.01.23 12:05

ご飯もおいしそうです。それから、水餃子のサービスは初めて知りました。
ラーメン、ご飯、そして餃子。エントリーを拝見したら、食べたくなりました。お腹を空かせて、行くことにしましょう(笑)
それから、お店の名前は「ふくすい」なんですね(^^;)

投稿: shannon | 2006.01.23 20:34

 shannonさん。コメントありがとう。

 水餃子の黄色いサービス券というかチラシは、店の外の壁にかかっていました。もしも土日だけのサービスだとすると、ないかも知れません。

投稿: BUSH | 2006.01.24 13:26

チャー丼はコミュにアップしてくさい。
ヨロシクおながいしますもも。

投稿: もこしい | 2006.01.31 12:34

 ども、もこ姉さん。

 うーむ、ちと敷居が高いなぁ・・・ではのちほど。

投稿: BUSH | 2006.01.31 13:26

推薦しますぅ♪

投稿: もこしい | 2006.01.31 15:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福粋@中野の高菜ごはん:

» らーめん福粋が「福の日サービス」実施(中野区タウン情報) [なかのひと(中野人/中の人)]
鳥パイタンスープがおいしいラーメン店、らーめん福粋がサービスデーを実施するようで... [続きを読む]

受信: 2006.01.23 20:29

« 雪だるま2 | トップページ | チャルメラ・ラーメン40周年(2) »