がんこ八代目直系@落合3
今日は土曜日でもあり、開店時間の数分前に行ってみた。他に先客がなかったので一人シャッター状態。ちと心配だなぁと思ってたら、開店直後にお客さんが何人も続けてやってきて。7人しか座れない店内は急に狭くなった印象。
「チョッテリ大盛+味玉 900円」
チョッテリにしたというところが弱気だなぁ。最近「コッテリ」をいくと、直後にクーパーさんの来訪を受けることが多くなってきているので、腰も引け気味だ(^^;
大きいバラ肉のチャーシューが2枚載っているのが特徴の「がんこ八代目」。これがとても美味しいのでファンも多いのだけど、中にはこのチャーシューの脂がキツイという人もいる。これとコッテリの併せ技がクーパーさんに機会を与えてしまっているのかもしれない。悲しいけど、そんな年齢になりつつあるということか(^^;
さて、実はスープの色が気になっていた。やっぱり末広町の澄んだ黄金色とはちょっとだけ違う気がした。とは言っても、味の方は全く遜色がないので、だからどうというほどのことでは全くないのだけどね。
昼間も繁盛していそうなので安心した。ちなみに日曜日は定休日と決めたそうだ。今日のうちに行っておいて良かった。
◆宗家一条流がんこ 八代目直系 小滝橋店
新宿区上落合2-25-2 最寄駅:落合(東京メトロ)
11:30~20:00 中休み 15:00~17:00 日祝休
メニュー:塩(しそ風味)
醤油 コッテリ(脂多め)・チョッテリ(脂中間)・アッサリ(醤油その通り)
大盛(1.5玉)+100円 ・特盛(2玉)+200円
トッピング:チャーシュー 300円、味玉 100円、メンマ 100円
| 固定リンク | 0
コメント
昨日行きました。麺が細くかわいらしかったのも束の間、しょっぱくて全然おいしくなくて残念でした。
投稿: 落合村人 | 2005.12.15 22:08
落合村人さん。コメントありがとう。
お口に合いませんでしたか。残念です。あのしょっぱさは「慣れ」が必要かもしれません。実は私もそうでした。
「がんこ」や「二郎」は好みがはっきり分かれる傾向が多いようですが、もしも懲りたのでなくて、また食べてやろうというお気持ちがあるようでしたら、折を見て行ってやって下さいまし。
投稿: BUSH | 2005.12.16 11:13
今日正午過ぎに行ったらシヤッターが降りていますた(泣)
投稿: もこしい | 2005.12.24 13:31
もこ姉さん。コメントありがとう。
おやまぁ、それは残念。どうしたんだろ。「スープ不出来」かなぁ。
実は今日行こうと思ってて、時間がなくてパスしたんですが行かなくて正解だったみたいです。
投稿: BUSH | 2005.12.24 18:06