« カーナビの遅(おそ)走り | トップページ | 鐘楼@神保町の刀削麺 »

2005.12.28

有明@九段下の鶏白湯

051228_1 今年9月オープン。木場にある鶏料理の老舗が出したラーメン店だそうだ。鶏白湯ということで気になっていたのだけど、このへんでラーメンというと、どうしても「二郎@神保町」に足が向いてしまう。そんなわけで今日まで未食だった。

051228_2「日向鶏チャーシューメン 850円」
 トロミの強い鶏白湯スープにストレート麺。日向鶏だという鶏チャーシューが旨い。キザミ玉葱と紅葉おろしが、ちょうど良いアクセントになっている。
 麺を食べた後にはサービスで付く「洗い飯」をスープに入れて雑炊風に。備え付けのポン酢を少し垂らしてやるとガラッと味が変わってなかなか良い。
 飽きずに一気に食べられた。ご近所に来る機会があったらお薦めしておきます。

 そうそう、混んでいる時間帯でもないのに私が店内にいたわずかな時間に二度も客の注文を間違えていた。オペレーションが上手な店ではないのかも知れない。

◆地鶏水炊きらーめん有明
 千代田区西神田3-3-7 最寄駅:九段下
 11:30-15:00 18:00-23:30 日曜休

| |

« カーナビの遅(おそ)走り | トップページ | 鐘楼@神保町の刀削麺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有明@九段下の鶏白湯:

« カーナビの遅(おそ)走り | トップページ | 鐘楼@神保町の刀削麺 »