« 「もつ焼き・春」移転。その後 | トップページ | 新装開店「石松」(旧もつ焼き春) »

2005.12.13

やっぱり「がんこ八代目@末広町」

 「がんこ八代目」の本家末広町である。ここのところ出来たばかりの「小滝橋店(落合)」に立て続けに行っているので、本家の方を食べてみたくなったのだ。午後2時過ぎに店にはいると、オヤジさんがいつもの笑顔で迎えてくれた。

051213_G「塩の大盛+コッテリ 900円」
 やっぱり旨い、それも凄く。元々定評のある八代目の「塩」だけど、今日のは特に旨く感じる。いつものショッぱめのスープに、いつもの細麺、いつもの旨いチャーシューや、メンマ、ネギ、海苔。これにオヤジさんとのちょっとした会話。何がどう違うのかわからないけれど、食い物というのは雰囲気も味の一部なのだなぁと。そう感じさせられる一杯だった。きっと「小滝橋店」も段々とこの雰囲気を身につけて行くに違いない。

 塩を頼んだために、気になっていた「小滝橋店」のスープとの色や風味を比較することはできなかったけど、まぁそれはまたいつだっていいじゃぁないか。

◆元祖一条流がんこ 八代目
 千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
 11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了)  日月祝休

| |

« 「もつ焼き・春」移転。その後 | トップページ | 新装開店「石松」(旧もつ焼き春) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり「がんこ八代目@末広町」:

« 「もつ焼き・春」移転。その後 | トップページ | 新装開店「石松」(旧もつ焼き春) »