« プリンターを買い換えた | トップページ | もつ焼き 石松・その後 »

2005.12.20

喜紳@中野の醤油ラーメン

 「中野で美味しいラーメンは?」と聞かれて、いくつか答える店の名の中に必ず入っているのが、ここ。夜遅くまでやっているのもいいところだ。

051220_1 「醤油らーめん大盛 700円」
 久しぶりに食べる「醤油」は、とても鰹が効いているように感じた。「あれ?鰹を強くした?」と聞いてみると「いえ、変えてませんよ」との返事。ここのところ「塩」ばかり食べているので、きっとそう感じたのだろう。ご主人も私が「醤油」の食券を示したので「珍しいな」と思ったそうだ。とにかくそれくらい鰹がよく効いていて旨いスープだ。
 麺は極太の平打ち麺を選択。ツルツルのシコシコというかむしろ硬め。これはほんとに麺の味がストレートに入って来て、実にいい。バラ肉を厚切りにしたチャーシューも相変わらず旨い。

 ここでは「塩」ばかりだったけど、たまには「醤油」もいいものだ。次回は醤油と細麺の組合せで攻めてみよう。

◆中華麺屋 喜神(きしん)
 中野区中野5-51-3 最寄駅: 中野
 11:30-2:00 第三火曜休
 店主は「TVチャンピオン」の「ラーメン職人選手権」で三位になった人

| |

« プリンターを買い換えた | トップページ | もつ焼き 石松・その後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喜紳@中野の醤油ラーメン:

« プリンターを買い換えた | トップページ | もつ焼き 石松・その後 »