« 鐘楼@神保町の刀削麺 | トップページ | 冬?の松本城 »

2005.12.30

信州 de 年越し

 今年も信州で年越し。夕方東京を出て中央高速を一路西北へ。距離にして 220km、時間にして約3時間ほどの小旅行である。途中諏訪湖畔で横殴りの雪に出会ったけど、まだ降り始めらしく積もるほどではなかった。これまでなら積もる前にさっさと通過してしまおうと考えるところだけど、こちらは今年からスタッドレスだ。余裕で諏訪湖SAに停車。休憩 兼 夕食をとった。

051230_J さて、これから信州という時にちょっと気が早いけど、話は安曇野土産。松本・安曇野のお土産というと馬刺しや野沢菜、わさびにおやき、お菓子では「開運堂」なんてところが有名ではある。他に高速のSAや普通のお土産屋さんで買えるお菓子類だと「雷鳥の里」や名産のりんごを使ったクッキーやパイなど。
 そんな中で今日諏訪ICで見つけたのは信州限定の「野沢菜味のじゃがりこ」

 他に「野沢菜わさび味ポテトチップス」なんていうのもあった。今時はスナック菓子にご当地の味を織り込むのは、別に珍しいことではないのだけど、この「じゃがりこ」には妙に惹かれるものがあって・・・早速買うことにしたわけですな。
 家内の里に着いて早速こいつでビール。いゃぁやっぱし合いますなぁ。ぷはぁー(^o^)v

 しばらくこちらからのUPとなります。通信環境がいつものFTTHと違って貧弱なので、パケ代をけちるために画像もVGAサイズ。

 明日は松本市内へ出てみよう。

| |

« 鐘楼@神保町の刀削麺 | トップページ | 冬?の松本城 »

コメント

おお~
のんびり信州で年越しですね♪

いつだったか、家族でお邪魔したときの
おもてなしが嬉しかったです!

飲み過ぎないようにね~!

投稿: 山だぁ | 2005.12.31 16:50

来年もまた私は信州には特別お世話になります(笑)
もしかしたらBUSHさん以上カモね。
てな訳で来年もよろしくお願い致します m(__)m
良い年をお迎え下さいませ

投稿: たっち石川 | 2005.12.31 17:18

 ども、山だぁさん、石川さん。

 おかげさまでノンビリ過ごしています。家内の実家ってお殿様状態なので帰って恐縮しちゃうくらい。(^^ゞ

 石川さんの信州にお世話になるというのは、山歩きですか? どんどん本格的になっていきますねぇ。そのうち「山だっ」とか名乗ってたりして(^^;

投稿: BUSH | 2006.01.02 01:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信州 de 年越し:

« 鐘楼@神保町の刀削麺 | トップページ | 冬?の松本城 »