喜紳@中野の塩つけ麺
「お久しぶりですねぇ!」 入るなりお兄さんにそう言われてしまった。それも仕方ない。家からも近く、かなり気に入っている店だというのに、もう2ヶ月以上も来ていないのだから。それもいつでも食べられるという安心感があるからだろうなぁ。
「つけ麺 700円也」を券売機で買って、カウンターに置きつつ店員さんに「塩の細麺で」と伝える。つまり「つけ麺」の食券を買ってから、塩か醤油、細麺か平打極太麺かの選択肢があるわけだ。お好みでどれでもどうぞ。
相変わらずブレがなくて旨い。塩はかなり鶏のダシを強く効かせているのだけれど、イヤミはない。スープがよく絡む白い自家製ストレート麺は、硬めのしっかりシコシコで食感もいい。バラ肉のチャーシューもトロトロ過ぎず、いつもどおりグッド。
鶏が嫌いな人はどうかしらないけれど、これまたお薦めの逸品です。良かったらどうぞ。
そうそう、前回ご主人がいないときに代わりに厨房にいるのは「茶髪だけどしっかりしたお兄さん」と書いた。でも今は茶髪はやめて普通の「しっかりしたお兄さん」になっている。ご主人がいなくてもブレが少ないのは、実はこのお兄さんのお陰だということは知っている。でも、食べる側としては同じ人でも今の方がはるかに安心感があっていいのです。(^o^)v
◆中華麺屋 喜神
中野区中野5-51-3 最寄駅: 中野
11:30-2:00 第三火曜休
| 固定リンク | 0
コメント