すいてたから・・・魚屋よ蔵
いつもの帰り道、20時少し前に店の前を通った。今日はスンナリ帰るつもりでいたのと、どうせ混んでいるだろうと思ったのとで、店内をチラ見して通り過ぎようと・・・おやま、すいてるぢゃないのさ。マスターと目が合っちゃうし(^^; うーむ、気が付くと2~3歩後戻りしているではないかないか。
今日のハイライトはマイワシ。中に赤く見えている魚卵は明太子だ。この店の焼き魚はどれも旨い。素材も値段の割りにいいものだと思うけど、何よりほどほどの火の通り加減が秀逸だ。適当に明太子を載せながら口に運ぶと、いやぁ、ンマイねぇとなる。
ホッピー1×中4で終了。
そうそう、モツ煮がメニューにありました。それから湯豆腐も。立ち飲みで湯豆腐というのもいいなぁ。次回は是非頼んでみよう。そろそろ熱燗もいい季節だよね。
◆立呑酒場魚屋よ蔵 (よぞう)
中野区中野5-48-5 昭和新道商店街
16:00-23:00 日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
DHA摂取しにいかなくちゃ。
こないだ私服のマスターに会った。
お互いにどっかで見たような・・・と?マークが飛び交っていた。
投稿: xiao | 2005.10.21 16:56
また、いきましょう。もこねぇもデビューしたみたいだしね。それと、マスターにしっかり覚えて貰わなくっちゃね(^o^)
投稿: BUSH | 2005.10.23 01:46
もこ姉さん、デビューしたの?ひゃっほーい!
そうなの、そうなの、マスターに覚えてもらわなくちゃなの。
生レバーの店も行きたいのっ。
ね、四文屋って新井薬師の駅近くにあるお店のことだった?
投稿: xiao | 2005.10.24 09:54
ども、xiaoりん。
四文屋は、新井薬師前が本店で、沼袋や高円寺、中野にも支店があります。
ここに出てくる四文屋は、多くの場合中野店のことです。青葉の北側を左折したところに店があります。機会をみつけて、中野か新井薬師の店にご一緒しましょう。
投稿: BUSH | 2005.10.24 10:38
はじめまして。トパーズさんのところから
飛んできました。
会社が東中野なので、ネタ的にずいぶんと
そそられるものがあります。学生時代に
沼袋あたりに棲息していたこともあるので、
なおさらですね。
ブログ更新楽しみにしています。よろしく
です。
投稿: こむこむ | 2005.10.25 08:04
こむこむさん。
コメントありがとう。東中野と言えばラーメンなら「好日」ですかね。そういえば最近行ってないなぁ。
沼袋近辺もまた機会があったら紹介していきますので、お暇なときにでもご覧下さい。
投稿: BUSH | 2005.10.25 08:16