飲んだ後に?燦亭@新井薬師前
酔ったイキオイで自宅を遙かに追い越して、更に西武線も越えて何故か「燦亭」である。ここの濃くてショッパイ味が恋しかったのだと思う。ここのところ「がんこ」らしい「がんこ」にも行ってないし、「二郎」らしい「二郎」にも行ってないせいかも知れない。
「和風つけ麺 600円」。ラーメンは入りそうになかったから、つけ麺にしたんだと思う。「いやぁ、しょっぱいけど相変わらず美味しい。」・・・と、思ったところまでは覚えているのだけど、それ以外はサッパリ(^^ゞ
初めて食べた人は、まずそのスープの黒さに驚き、次いでしょっぱさに驚くと思うけど、じっくり味わうとなかなかです。新井薬師前近辺でちょっと濃いめのラーメンが食べたい時には是非どうぞ。
◆オリジナルラーメン 燦亭(さんてい)
中野区上高田5-47-8 最寄駅: 新井薬師前
11:50-14:00 18:00-スープ切れ 月休
| 固定リンク | 0
コメント
え~、ここに書くのもなんではございますが(笑)
九段下のらーめん有明、翌日旦那が行ったら
麺が変わってしまって、別物になってしまったようです。
私のときはマスコミがいたので張り切っていたのかも。。。
スープも薄くなっていたと聞きました。
投稿: もこしい | 2005.09.29 12:24
ども、もこしいさん。
そうでしたか。んじゃ、ちょっと私の中での優先順位を下げようっと。
ところで、ここに書くのもなんではございますが(^^;、都庁前の梅乃家のチャーシューはちと印象が違うなぁ。最近変えたのかしらん。あるいは、私が気にならないだけか(^^ゞ
投稿: BUSH | 2005.09.29 19:54