「山頭火」改め「桜桃」@中野
いつもの帰り道、中野駅からラーメンストリートを早稲田通り方面に向かって歩き始めると、見慣れた「山頭火」の前に生花が並んでいる。あれ?と思って見てみると店名が変わっている。「桜桃」だって。不思議に思って入ってしまったではないか(^^;
外見は店名を変えただけだっだけど、中身はメニューに「らーめん桜桃」の文字があるだけで元のまんまだった。なんだ要するに「山頭火」かぁ? 思わず買ってしまった食券は「しおらーめん 750円也」で、食べてみると「やっぱし中野の山頭火ぢゃん」だったのでした(^^;
聞いてみると、なんでも本日付で「山頭火」から独立して「桜桃」になったんだそう。「さくらもも」は「さくらんぼう」と読ませるらしい・・・が、私の聞き間違いだろうか。
で、その後ブロードウェイに寄る用事を思い出してサンモールへ出てみると、マックの真ん前に「山頭火」が開店しているではないか。ふーん、なんなんでしょうねぇ。裏通りは独立店にして、人通りの多いサンモール側にフランチャイズが出て行っただけのことなんだろうか。ま、どっちでもいいやぁ。
・・・と、酔っぱらいモード入ってる私です。
◆らーめん 桜桃
中野区中野5-60-2 最寄駅: 中野駅
月~木 10:30-02:00 金土 10:30-02:00 日 10:30-00:00
| 固定リンク | 0
コメント
先週、食べたよ。
そっか、塩だったらトレードマークの梅が入っていたのね。
ミソ食べちゃった・・・
そして、今日のサンモールのオープニングも見たよ。
混んでたわぁ~。
投稿: xiao | 2005.09.30 02:17
そうでしたか。今度はまっすぐ通り過ぎて、「バクエン」か「喜紳」へどうぞ。(^^)
投稿: BUSH | 2005.10.01 05:32
こんにちは。shannonです
今日、行ってきまして、塩を味わってきました。お店の呼び方は「さくらんぼ」で間違いないです。かかってきた電話に、店員さんがそう答えていましたから
投稿: shannon | 2005.10.03 22:40
ども、shannonさん。
「さくらんぼう」、私も先日看板で確認できました。良かった。私の耳がヘンなのかと思ってしまった(^^; 「さくらんぼう」と読ませるのは無理がありますものねぇ。
TBどうもでした。
投稿: BUSH | 2005.10.06 18:45