がんこ de 秋葉原
久しぶりの秋葉原詣で。と言っても、せいぜい4週間ぶり程度だろう。時間はお昼少し前。グッズ漁りは後回しにして、当然目指すは「がんこ八代目@末広町」である。
夏休み最後の土曜日だし、並んでるかなぁと思いながらも行ってみると、意外にもお並びはなし。ラッキー! 今日は早い時間しか食べることの出来ない「ニッコリ」にした。他に「味玉」を券売機で買って店に入ると、おやじさんが、いつもの笑顔で迎えてくれた・・・でも、だから「ニッコリ」というわけではない(^^;
「ニッコリのコッテリ+味玉 600円」
中央に乗っているのはチャーシューの切り落としを丸く固めたもの。切り落としだから塩分が強い。以前にも書いたけど、これを徐々に崩しながら食べていくとスープの味も徐々に変化していって面白い。注意事項としては(もちろん好きずきではあるけれど)、一度に全部崩してしまわないこと。いきなり塩辛くなってしまうからだ。がんこ系がいくらショッパイと言っても、心の準備なしでの「悪魔」的スープは、ちとツライだろう。
ともあれ、いつもどおり美味しくいただきました。「ごちそうさまぁ!」
結局、秋葉巡りで購入したものは、太陽誘電のDVD-Rメディアx8(30枚スピンドル) 2,188円と、10Mbps転送の 512MB無印SDカード 3,999円だけ。いつもの「あきばお~」で買ったのだけど、安いでしょ(^o^)v これでSDカードは合計 1.5GB。これだけあれば秋の運動会・紅葉シーズンも弾切れすることなく「下手な鉄砲、かず撃チャ当たる」的な連写ができることでしょう。
◆元祖一条流がんこ 八代目
千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了) 日月祝休
| 固定リンク | 0
コメント