オムライスなのだ3(中華三番@新中野)
「中華三番@新中野」のオムライスである。
ボリュームもたっぷり。それとここの玉子の皮は薄~くない。というか、結構おおざっぱでライスだってはみ出しちゃってるし(^^;。
その中身のライスも結構ケチャップケチャップしていて、私好み。ニッポン中華屋さんのオムライスを食べ尽くす会東京支部(^^;会員番号 712番の私としては、机などをドンと叩いて大きくウンと唸るのであった。
オムライスって、やっぱし見た目のボリュームも大事。この時もそうだったけど、ある程度の大きさを持って、玉子の黄色とケチャップの赤との美しいコントラストで出てくると、周囲の人も巻き込んで「オオッ」と言わせるだけの幸せをオムライスは持っている。
周囲の「ワタシもあれを頼めば良かった」という羨望のマナザシを受けるのもオムライスの特権かもしれない。
ちなみにこのお店のチキンライスも大のお薦めであるのだが、それはまた後日(^o^)v
◆中華三番
東京都中野区中央4丁目6-9 最寄駅:新中野 日曜休
中野駅からだと中野通りを南下、杉山公園交差点の50m手前左側
| 固定リンク | 0
コメント
情報ありがとうございます♪
私は今日来集軒@蔵前まで、出かけました♪
こっちはとっても小サイズ、でした。
投稿: もこしい | 2005.07.11 18:52
蔵前まで?! 凄い行動力ですねぇ。感服します。
次のネタは・・・もう持ち弾があまりないので、小出しにしていきます。
でも改めてみると、中華屋さんのオムライスって、少なくなってしまってますねぇ。私が子供の頃はよく見かけた気がするんですが。
投稿: BUSH | 2005.07.11 23:19
都会では確かに減っているような気がします。
オムライスのある中華料理屋が、
減っているためではないでしょうか。
自宅真向かいの大松という中華料理屋も
オムライスがありましたが、ご主人の病気のため
再開は不可能なようだし。。。
投稿: もこしい | 2005.07.12 08:15
BUSHさん、はじめまして(嘘)
中華三番をご紹介して頂き感謝です。
これを知ったらマスターも涙を流して喜ぶでしょう。(^^;
投稿: いわどん | 2005.07.12 12:25