« ほや@黒潮 | トップページ | 新緑 »

2005.05.28

Tepcoひかりに変えたのは・・・

050528_1 「Tepcoひかり」に乗り換えた。申込からほぼ一ヶ月でようやく開通したことになる。これまでは地元CATVのインターネット接続サービス"Cable @nifty"を利用していたのだけど、接続スピードの低下が気になっていた。利用者増のせいなのかどうか、かつては安定して 10Mbps を超えていた接続スピードが、最近ではその半分くらいが当たり前となってきてしまったのだ。だからとって実害があるわけではないんだけど、同じ値段でありながら、だんだん遅くなってしまうのはどうも気持ちが悪い。
 というわけで、現在は「Tepcoひかり」の100Mbps占有で、ルーター経由のスループット 75Mbps(ブロードバンドスピードテスト値)を実現している。時間帯によってはもっと速いのかもしれないので、しばらくは楽しみながら計測してみようと思っていま~す。

◇2005.9.19補足
 その後の測定ではスループット下り 93Mbps、上り 95Mbpsが出ています。これがルーターの限界かと思われます。

| |

« ほや@黒潮 | トップページ | 新緑 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tepcoひかりに変えたのは・・・:

« ほや@黒潮 | トップページ | 新緑 »