旭川ラーメン蛍@四谷
秋葉原で16時半過ぎ。昼食を取っていなかったこともあって、もう大変な腹減りコプターだ。でも今日は月曜日。お気に入りの「がんこ八代目」は定休日だ。先日来旭川系のラーメンを食べたいと思っていたので、久しぶりに「旭龍@神田」を目指すことにした。当然、途中でこれまたお気に入り「山形家@岩本町」の前を通ることになるが、グッと我慢。
ようやく「旭龍@神田」の前にたどり着いたと思ったら、「札幌豊平店オープンのため 5/9までお休みします」だって・・・振られたっ。せっかく「山形家」を振ってまでたどりついたというのに、このたかぶった気持ちをドーしてくれるぅ。かといって岩本町に戻るほどの気力もない。そこでハタと思いついたのが四谷。前から三栄通りに気になっていた店があったのだ。
中央線で四谷まで移動して、駅から歩くこと約5分。「旭川ラーメン蛍」である。暖簾や看板の色は旭龍や旭鳳と同じ青ベースのものでいかにも旭川系という雰囲気。すぐそばに「ぶちうま」があるし、「こもり」という選択肢もあったのだが、そんな誘惑をも振り切っての初「蛍」なのである。
「醤油ラーメン」をオーダー。勝手に想像していたのは、焦げ茶色に濁ったスープと低加水ぎみの玉子麺という組合せだったのだが、さにあらず。東京ラーメン風のスープに普通のちぢれ麺だった。うーむ、決して不味くはない、どころか美味しいラーメンだと思うのだが、旭龍に振られていたせいか思いこみと違いすぎてしまった。バラ肉のチャーシューだって美味かったし。
そうそう、このお店。メニューにしても店内にずらりと並んだ酒や焼酎にしても、夜の部は完全に「呑み」の方がメインのように思える。今度はそっち目当てで来てみよう。
旭川ラーメン 蛍
新宿区三栄町10-2 最寄駅:四谷
11:00-23:00、土のみ11:00-17:00 日祝休
| 固定リンク | 0
コメント