« 謹賀新年 from 信州 | トップページ | ラーメン初め「バクエン」 »

2005.01.02

大人の福袋

050102_1 帰京。昼食も取らず運転しっぱなしだったので、帰宅後さっそくラーメン初めに出かけることにした。その途中の裏道に小さなアダルトショップがある。いつもどおり横目でチラ見しながら通り過ぎようとすると、店の前に大人の福袋なるものを 3,000円也で売っていた。ふむふむ、正月早々この手の店も商売っ気タップリなのね。と思って目線を元に戻そうとすると、その福袋のキャッチコピーが眼に飛びこんできた。
050102_2 「これだけあれば、大体は出来る!!」と書いてあるではないか!
 いったい全体、「大体は出来る」の大体ってなんだ?! どんなことが大体できるんだ?! どの程度までが大体なんだ?! んで、結局ナニが入ってるんだ!?と、頭の中は妄想でイッパイ(^^; つまり、まさにこの文句にキャッチされてしまったのだった。
 その答えを知るには、買うしかないのであるが、さすがにそれほどのバカでもなし。大体もう使い道もないしぃ。・・・うん?使い道ってなんだ!? なんで買うとバカなんだ!?(^^;

 なんてアホなことを考えているうちに正月二日も過ぎていくのであった。

 あ、そうそう。ラーメン初めは「バクエン@中野」で「マルトク塩そばバター入り」を食した。美味しいのだが、濃い味が好みの私には、やはり今ひとつだけタレが弱い。麺も、有名なメンマはもちろん具の一つ一つも非常にいいので、私的にはちょっとだけ惜しい。
 せっかく撮ったラ画像もあるので、この件は後でまた別に上げなおしま~す。

| |

« 謹賀新年 from 信州 | トップページ | ラーメン初め「バクエン」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人の福袋:

« 謹賀新年 from 信州 | トップページ | ラーメン初め「バクエン」 »