« 川崎二郎と恐怖の時 | トップページ | 二郎でなきゃダメッ「ラーメン二郎 荻窪店」 »

2004.11.17

今年のボジョレ・ヌーボー

 今年も訳もわからず、ボジョレ・ヌーボーを大枚 2,000円も出していただきました。たまに買うワインのほぼ4倍の値段だよ。これでマズかったら、許せん!(^^; なんて。
 幸いなことに最近は近所の酒屋さんでもボジョレが買えるようになっています。一時期の半額以下だしね。

04vine02

 んで、ホントはそれなりのおフランス料理とかその手の軽食系と一緒に「味わう」(呑むなんてのぢゃダメなんだそう)べきものらしいけど、我が家の場合、今晩は「おでん」なんだもの(^o^)v まぁ、ウマいもマズいも今年「も」わかりまへんでした。焼酎の味ならちゃんと?判るのにね(^^ゞ

 つーわけで、だからドーシタ的、ちょうど旬的ボジョレ・ヌーボーな話題なのでした。皆さん今年のボジョレはドー感じましたか?
・・・こんなもん、ホントに味の違いなんてわかるのか?と思ってしまうショーチュー甲類呑みのオヂサンなのでした(^^ゞ

| |

« 川崎二郎と恐怖の時 | トップページ | 二郎でなきゃダメッ「ラーメン二郎 荻窪店」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のボジョレ・ヌーボー:

« 川崎二郎と恐怖の時 | トップページ | 二郎でなきゃダメッ「ラーメン二郎 荻窪店」 »